セットアップ可能な印刷対象物
本機にセットアップできる印刷対象物の条件は、以下のとおりです。
サイズと重量
セットアップできる印刷対象物と印刷ができる範囲は異なります。印刷可能領域より大きな印刷対象物をセットアップすることができます。
素材、材質、形状など
本機は多くの素材に印刷することができますが、必ず試し印刷をしてインクの定着性を確認してから本印刷をしてください。またプリントヘッドの保護や印刷品質の確保のため、以下の印刷対象物には印刷ができません。
- 鏡やステンレスなどUV光が反射しやすいもの
プリントヘッド表面の硬化を促進するため使用できません。
- 静電気を帯びているもの
静電気によりインクが飛び散って印刷結果やプリントヘッドに悪影響を与えます。
- 印刷面の起伏が大きいもの
プリントヘッドと印刷面の距離が広くなるほど印刷結果は悪くなります。印刷面の最も高いところと低いところの差はおおよそ2 mm以内にしてください。
- 浮きあがりやすいもの印刷対象物(A)が浮き上がっていると、ヘッドギャップセンサー(B)は高さを正しく感知できません。印刷対象物は必ず浮きあがらないように貼り付けてください。浮き上がってしまう場合はマスキングテープなどで貼り付けてください。
- 軟らかいもの素材が軟らかい印刷対象物(A)はヘッドギャップセンサー(B)を押す力が弱いために、印刷対象物の高さを正しく感知できません。
重要
印刷対象物の取り付け方や素材によっては、高さを正しく設定できません。取り付け方を間違えた状態で印刷したり、不適切な素材に印刷したりすると、本機が故障する恐れがあります。