脱臭装置について
UVインクには臭気があり人体に影響を及ぼす恐れがあるため、本機は脱臭装置を装備しています。
下表のように4つのモードがあります。フィルターの寿命と脱臭性能はトレードオフの関係になりますので、ご使用の状況に合わせて使い分けてください。
脱臭性能はモードと吸引力によって変わります。それぞれのモードにはデフォルトの吸引力が設定されていますが、20%~100%の間で10%単位で設定できます。
フィルターの購入については、お買い上げの販売店にお問い合わせいただくか、当社ウェブサイトをご覧ください。
モード | 脱臭性能 | 吸引力 出荷時設定 |
---|---|---|
強 |
メイン電源がオン、サブ電源がオン、または印刷中に作動します。最も臭気を外に排出しない設定です。機体を使用していないときでも、すき間から出てくる臭気を低減するモードです。 このモードでは、脱臭装置の停止時間を設定することができます。 |
|
中 | サブ電源がオンまたは印刷中に作動します。印刷対象物の取付けなどの作業時に正面カバーを開けたときの臭気を低減するモードです。 |
|
弱*1 | 印刷中のみ作動します。バックヤードなど通常は人がいない場所、かつ換気を十分に行える場所でお使いになるユーザー向けのモードです。 |
|
オフ | 作動しません。 | - |
*1 出荷時設定
メモ
- フィルターの推奨交換時期
- 一年ごと
ただし、使用頻度によって脱臭能力は低下していきます。機体周辺から臭気を感じるようになったら一年未満であっても交換してください。
- 一年ごと