ストラクチュアルインクを使う印刷

ストラクチュアルインクで印刷していない箇所は、印刷後オーブンで加熱すると膨らみます。印刷データ作成時は、ストラクチュアルインクを印刷する箇所(膨らまない箇所)を設定します。

メモ

品質ストラクチュアルインク設定特色オブジェクトに変更すると、印刷データで指定したストラクチュアルインクを印刷する箇所(膨らまない箇所)がストラクチュアルインクを印刷しない箇所(膨らむ箇所)に変わります。

出力結果が大きく変わるので、この設定は慎重におこなってください。

お使いの機種によっては、設定できません。

印刷データの作成

ストラクチュアルインクを印刷データに指定するには以下の方法があります。

既存の印刷データの活用

既存の印刷データに指定されている特色をRDG_STRUCTURALに置き換えます。印刷データを修正することなく、ストラクチュアルインクを指定できます。

既存の印刷データの特色にホワイト/メタリックシルバー/グロス/プライマー/ストラクチュアルを割り当てる