マーク
ジョブにマークやジョブ情報を付加して印刷するときの内容を設定します。
| 項目 | 説明 | 参照 | ||
|---|---|---|---|---|
| マーク設定 | クロップマークやマージンマークなどの設定をします。 | |||
| 形式 | いろいろなマークを付加する設定をします。 | 切り取り線やマークを印刷する | ||
| マークを付加しない | 切り取り線やマークを印刷しません。 | |||
| 切り取り線を付加する | ジョブの四隅に切り取り線を付加して印刷します。 | |||
| マージンマークを付加する | ジョブの周囲に余白を付加して、余白の四隅にマークを印刷します。 | |||
| FOTOBAマークを付加する | FOTOBA INTERNATIONAL S.R.Lのフィニッシングカッターを使用する場合に、専用のカットマークを付加して印刷します。 | |||
| クロップマーク(プリント&カット用) | クロップマークの設定範囲を指定します。ただし、幅60 mm未満の画像にはクロップマークが付けられません。 | 複数画像に個別にクロップマークを付ける | ||
| 領域全体 | 画像全体に対してクロップマークを付けます。ただし、クロップマークはプリンターが自動的に印刷します。このため、プレビュー上にはクロップマークが表示されません。 | |||
| 行ごと | 並べた画像の行をひとかたまりとして、クロップマークを付けます。 | |||
| データごと | 並べた画像ひとつひとつにクロップマークを付けます。 | |||
| ジョブ情報設定 | 印刷設定や印刷を実行した日時などの情報を、画像の下に印刷する方法です。 | 印刷情報を印刷する | ||
| ジョブ情報を付加する | ジョブの情報を印刷します。 | |||
| ファイル名 | ファイル名を印刷します。 | |||
| レイアウト | 印刷部数と拡大・縮小率を印刷します。 | |||
| 品質設定 | 品質設定の内容を印刷します。 | |||
| カラー設定 | カラー設定の詳細設定の内容を印刷します。 | |||
| プリンターの色合わせ | 色合わせの情報を印刷します。 | |||
| ファイル形式 | 特色、特殊色の設定内容(変換が有効になっている場合のみ)を印刷します。 | |||
| デバイス制御 | 送り補正値(プリンター本体の設定を使用以外にした場合のみ)を印刷します。 | |||
| ジョブ管理 | 印刷終了時の処理方法を印刷します。 | |||
| クリップと分割 | 分割したときのタイル位置(画像をクリップしたときは、クリップした位置とタイルのサイズ)を印刷します。 | |||
| 特色 | 自動生成した版の生成パターンおよび版の濃度、補正した値を印刷します。 | |||
| 処理日時 | ジョブ処理した日時を印刷します。 | |||
| 備考 | 入力エリアに入力した文字を印刷します。 | |||