特殊色を使う印刷

VersaWorksで特殊色を使うには、まず、値指定の特殊色の設定で特殊色にしたい色(入力色:RGBまたはCMYK)と、置き換え後の色(出力色:CMYKまたはLab)を登録します。その後、ファイル形式値指定の特殊色の設定で特殊色を確認し印刷します。
SpecialColorSample
メモ

特殊色の機能を使うと、入力色をCMYK値やLab値に置き換えたりすることができますが、置き換え後の出力色がCMYKの場合、カラーマッチングの対象にはなりません。マッチング方式の特徴

通常の方法である色(例 C:0、M:100、Y:100、K:0)を印刷すると、カラーマッチングが行われるため、実際に使用されるインクは(C:0、M:100、Y:100、K:0)とは限らなくなります。一方、特殊色で置き換えると、出力色がカラーマッチングの対象とならず、指定されているCMYK値で印刷されます。