特色の出力色調整:近似色ファインダー

インクやメディア、またはプリンターが変わることにより、特色が思いどおりの出力色にならないことがあります。

近似色ファインダーを使用することで、特色の出力色を調整できます。調整する特色は測色、特色ライブラリーの特色またはインク割合によって指定することもできます。

まずジョブで使用している特色の周辺色チャートまたは指定した特色の周辺色チャートを印刷します。その後チャートから目的の色を見つけ適用することで、思いどおりの出力に調整できます。チャートは目視用(左)と測色用(右)があります。
NearestFinderSample

また、適用した色は近似色ファインダーのライブラリに登録され、再使用できます。