電源ランプが点滅している

ヘッドの位置が決まっている状態で電源をオンにしていませんか?

ヘッドの位置が決まっている状態で電源をオンにすると、初期動作完了直後に電源ランプが点滅します。

ヘッドが材料の表面高さに合っていない位置でセットされていると、材料表面を傷つけたり打刻ピンを破損したりすることがあります。これらを防止するため、電源ランプが点滅します。

手順
  1. ノブを反時計回りに1周程度回して緩める。
    ヘッドの位置設定が解除されます。
  2. ノブを締める。
  3. 電源 / 移動ボタンを押す。
    エラーが解除され、電源ランプが点灯に変わります

ヘッドキャップを使用しない場合、ヘッドの位置は材料の表面高さに合わせて調整されていますか?

電源をオフにしてください。印刷中の場合は印刷を中止してください。

ヘッドキャップを使用しないで印刷する場合、ヘッドの位置が材料の表面高さより低く固定されていると、ヘッドの先端が材料表面に衝突して電源ランプが点滅します。ヘッドの位置を材料の表面高さに合わせて、ノブでしっかりと固定してください。

電源オン時にヘッドを手で持ち上げたりしていませんか?

電源をオフにしてください。

ヘッドを最も上になるまで持ち上げると、材料の表面高さが印刷できる条件に合っていないと本機が認識して電源ランプが点滅します。取扱説明書にしたがって本機を取り扱ってください。

印刷面の高さ変位が大きすぎませんか?

印刷を中止してください。

印刷面の高さ変位が大きすぎると電源ランプが点滅します。印刷できる材料の条件を見直して材料を選択し直してください。

付属のテーブル / センターバイス / ペン用クランプを使わずに材料をセットしていませんか?

電源をオフにしてください。印刷中の場合は印刷を中止してください。

付属のテーブル、センターバイス、またはペン用クランプを使用せずに表面高さの低い材料をセットすると、材料の表面高さが印刷できる条件に合っていないと本機が認識して、電源ランプが点滅します。必ず付属のテーブル(またはセンターバイス)を使って材料をセットしてください。

ノブが緩んでいませんか?

印刷を中止してください。

ヘッドキャップを使用しない場合、印刷中にノブが緩むとヘッドの位置が材料の表面高さと合わなくなるため、電源ランプが点滅します。ヘッドの位置を決めるときは、ノブをしっかり締めてください。

初期動作エラーが発生していませんか?

ヘッドのストッパーを緩めてから、電源 / 移動ボタンを押してください。エラーが解除されて電源ランプが点灯に変わります。