ジョブの設定で特色を指定する
手順
- 特色を指定した印刷データをジョブリストに追加する。
- 以下のいずれかの方法でジョブの設定画面を開く。
- 設定するジョブをダブルクリックする。
- 設定するジョブを右クリックし、 をクリックする。
- ジョブを選択した状態でジョブツールエリア左側の
をクリックし、
ジョブの設定をクリックする。
色の置換をクリックする。
- 名前付きの特色の設定の名前付きの特色を変換するをオンにする。色名欄に指定した特色名が表示されていることを確認してください。
- 詳細設定をクリックする。名前付きの特色リスト画面が表示されます。
- 名前付きの特色リストから変更する特色名を選択する。
- プリンター出力色の編集の他の特色ライブラリ内の色を使用するをオンにする。
- 以下のいずれかの方法で特色の色値を変更する。
- ライブラリから選択
Roland Color System LibraryやPANTONEなどの特色ライブラリーから特色を指定します。
- Labで指定
Labを直接入力して指定するか、測色器を使って測色した色を指定します。
- CMYK値で指定
CMYK値を直接入力して指定します。
- ライブラリから選択
- 複数の特色を変更する場合は、手順6~8を繰り返す。
- 閉じるをクリックする。名前付きの特色リスト画面が閉じ、ジョブの設定画面が表示されます。メモ 名前付きの特色の設定では、設定した出力色が表示されていますが、ジョブの設定およびメイン画面のプレビューには変更した特色は反映されません。
- OKをクリックする。メイン画面に戻ります。