Step 2:VersaWorksで印刷設定をする
プライマーの印刷方法をVersaWorksでジョブごとに設定します。プライマーの印刷にはプライマーのみを印刷する方法、またはプライマーと他の色を同時に印刷する方法があります。ジョブごとの設定は、入力フォルダー全体の印刷設定よりも優先されます。
メモ 印刷設定をする前に、お使いのUVプリンターの取扱説明書を参照して、プリンターのセットアップを完了してください。
手順
-
ジョブリストから印刷設定を行うジョブを選択し、ダブルクリックする。
ジョブの設定画面が開きます。
-
サイズの自動取得をクリックする。
プリンター本体で設定した印刷エリアが読み込まれます。
-
をクリックする。
-
品質設定画面で以下を選択する。
プライマーインクのみを印刷する場合
設定項目名 選択項目 補足 用紙の種類 プライマー プライマーインクのみを印刷したあと、さらにホワイトインクやグロスインク等の特色を印刷します。 印刷品質 高品質 / 標準 高品質標準のいずれかを選択してください。 モード Primer1(v) Primer1(v)Primer2(v)のいずれかを選択してください。
通常はPrimer1(v)を選択します。Primer2(v)は、凹凸が気になる印刷対象物の表面を均一に滑らかにしたいときに選択してください。アクリルやガラスに効果的です。
プライマーとCMYK/ホワイトインクを同時に印刷する場合
設定項目名 選択項目 補足 用紙の種類 一般(プライマー付) プライマーインクと同時にCMYKインクやホワイトインクを印刷します。 印刷品質 高品質 / 標準 高品質標準のいずれかを選択してください。 モード Primer(v)->CMYK(v)
Primer(v)->White(v)
Primer(v)->White(v)HD
Primer(v)->CMYK(v)Primer(v)->White(v)Primer(v)->White(v)HDのいずれかを選択してください。 White(v)より高濃度の白色で印刷したいとき、White(v)HDを選択します。
その他設定 (印刷方向、カラー設定など)は、必要に応じて設定します。
メモ モードを変更すると、プライマーを指定した箇所がグリーンの斜線でレイアウト画面に表示されます。
- OK をクリックする。