グロスインク用の印刷データを作成する

Adobe Illustrator でグロスインク用の印刷データを作成するときは、作業しやすいようにカラー用と特色スウォッチRDG_GLOSSのグロスインク用の2つのレイヤーを作成します。

ここでは、光沢仕上げとマット仕上げが混在したデータを作成します。

手順
  1. ファイル開くをクリックする。
  2. 任意のフォルダーから印刷データを選択し、開くをクリックする。
  3. レイヤーウィンドウで印刷データのあるレイヤーを選択し、 Ai_icon_layermenuをクリックする。
    ここでは、CMYKレイヤーを選択します。
    UVguide_layer_CMYKq
  4. 「レイヤー名」を複製をクリックする。

    UVguide_layer_CMYK_copy

    複製元にちょうど重なる位置にレイヤーが複製されます。複製されたレイヤーに、マット仕上げで印刷するデータを作成します。区別がつきやすいように、レイヤーの名前やカラーを変更しておくとよいでしょう。

  5. レイヤー名を変更する。

    複製されたレイヤーをダブルクリックして名前を変更します。ここでは、名前をMatteに変更します。


    UVguide_layer_CMYK_matte
  6. 「CMYK」レイヤー左側のUVguide_layer_hihyoujiをクリックして、非表示にする。
  7. 「Matte」レイヤーに複製されたCMYKのイラストを削除する。
    UVguide_layer_matte_delete
  8. ウィンドウスウォッチライブラリRoland VersaWorksをクリックする。

    Ai_Window_RVW_1

    Roland VersaWorksウィンドウが開きます。


    Ai_Swatch_RVW
  9. レイヤーウインドウで、「Matte」レイヤーを選択する。
    UVguide_layer_CMYK_matte_select
  10. カラーウィンドウで塗りを選択する。
    UVguide_colorwindow_nuri
    メモ マット印刷する部分によってはを選択することもあります。
  11. Roland VersaWorksウインドウでRDG_GLOSSをクリックする。
    カラーウィンドウの塗りRDG_GLOSS が指定されます。RDG_GLOSSが指定された部分は、 VersaWorksでデータを開いたときにグロスインクで印刷する部分だと認識されます。
    メモ マウスポインタ―をスウォッチのカラー上にもっていくとスウォッチ名が表示されます。
    UVguide_swatch_RDG_GLOSS
  12. 赤枠部をクリックして「Matte」レイヤーをロックする。
    UVguide_layer_matte_lock
  13. UVguide_layer_plusをクリックして新規レイヤーを作成する。
  14. 新規レイヤー名を「Gloss」に変更する。
    UVguide_layer_gloss
  15. 光沢仕上げするイラストを作成する。
    メモ CMYKイラストを確認しながら光沢仕上げイラストを作成するために、「CMYK」レイヤーを表示、「Matte」レイヤーを非表示にします。
  16. 手順9-11を参考にして「Gloss」レイヤーで作成したイラストを選択し、RDG_GLOSSを指定する。
    UVguide_alllayers
  17. 印刷データを保存する。
    VersaWorksは1つのデータに「Matte」レイヤーと「Gloss」レイヤーがあっても、RDG_GLOSSで指定したところすべてを認識します。「Matte」レイヤーと「Gloss」レイヤーは別データで保存して、ジョブを分けてください。
    1. すべてのレイヤーのロックを解除する。
    2. 「Gloss」レイヤーのUVguide_layer_hihyoujiをクリックして、「CMYK」レイヤーと「Matte」レイヤーだけを表示する。
      UVguide_layer_CMYKandmatte
    3. ファイル別名で保存をクリックする。

      保存先を指定するパネルが開きます。任意の保存先を指定してください。

      例:保存先フォルダーPC: デスクトップ

    4. ファイルの種類Adobe PDF (*.PDF)を選択し、任意のフォルダーを指定してから 保存をクリックする。

      PDFはアートボードサイズで保存されます。

      CMYKとMatteのデータと分かるように、ここではファイル名を「Rainbow_CMYKMatte.pdf」とします。

      メモ ファイル名は半角英数字を使用してください。全角漢字かなカタカナだとエラーになることがあります。
      UV_15
    5. 手順2を参考にして「Gloss」レイヤーだけを表示する。
      UVguide_layer_glossonly
    6. 手順3-4を参考にしてGlossのデータを保存する。
      Glossのデータと分かるように、ここではファイル名を「Rainbow_Gloss.pdf」とします。