Step 2:VersaWorksで印刷設定をする

グロスで光沢仕上げおよびマット仕上げを印刷する設定をします。ここではジョブごとに印刷設定します。ジョブごとの設定は、入力フォルダー全体の印刷設定よりも優先されます。

作業を始める前に、プリンターでセットアップが完了していることを確認してください。

手順
  1. 「Rainbow_CMYKMatte.pdf」をダブルクリックする。
    ジョブの設定画面が開きます。
  2. サイズの自動取得をクリックする。
    プリンター本体で設定した印刷エリアが読み込まれます。

    VW_Pr_AutoSize

  3. をクリックする。
  4. 品質設定画面で以下を選択する。
    設定項目名 選択項目 補足
    用紙の種類 一般 一般または一般ディスタンス*1
    モード CMYK->MatteVarnish(v) CMYK->MatteVarnish(v)またはCMYK->MatteVarnish(v)16p*2
    *1 印刷面に起伏があるメディアに印刷する場合に適しています
    *2 16pは印刷の細かさを表し、数字が大きいほど細かく描画をしますが印刷時間は長くなります。16pはもう一方に比べより細かい設定です。
  5. OK をクリックする。
  6. 「Rainbow_Gloss.pdf」をダブルクリックする。
  7. 手順2を行い、印刷エリアを設定する。
  8. をクリックする。
  9. 品質設定画面で以下を選択する。
    設定項目名 選択項目
    用紙の種類 特殊仕上げ
    モード GlossVarnish(v)
  10. OK をクリックする。