稼働前クリーニングの方法
警告
必ずこの手順の通り作業し、指示以外の場所にはさわらない。
機械が思わぬ動作をして、けがややけどをすることがあります。
重要
作業にあたってのお願い
- この作業はメディアを取り外してから行ってください。
- プリントヘッドの乾燥を防ぐため、10分以内に作業を終わらせてください。
- 付属のクリーニングシート以外は使わないでください。
- 付属の洗浄液以外は使わないでください。
- 必ず新品のクリーニングシートを使用してください。クリーニングシートの使いまわしは印刷結果に悪影響を与えます。
- 消耗品については、消耗部品、消耗品のお問い合わせについてをご確認ください。
作業中に警告音がなったときは
- 作業開始から10分が経過すると警告音が鳴ります。作業を一時中断し、すべてのカバーを閉めてからすべて完了をタップし、稼働前クリーニングモードを終了させます。その後、はじめの手順から作業を再開してください。
必要なもの | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
ヘッドノズルリフレッシャー | クリーニングシート(2枚) | スポイト | 洗浄液 |
手順
- メディアを取り外す。
-
をタップする。
- 実行をタップする。 の
-
確認画面が表示されたら対応し、OKをタップする。
プリントヘッドキャリッジが機体の左側へ移動します。
-
操作パネルの指示にしたがって、ノズル面の清掃を実施する。
をタップし、作業手順を確認しながら実施してください。
- 作業案内を見ずに作業が完了した場合は、すべて完了をタップしてください。
-
すべて完了をタップする。
プリントヘッドキャリッジが右側へ移動し、クリーニングを行います。
-
をタップして、もとの画面に戻る。