プリントヘッド周りの清掃

プリントヘッドキャップはプリントヘッドのノズル面に密着して、乾燥やホコリの付着を防ぎます。ワイパーはプリントヘッドのノズル面を拭き取り、ワイパークリーナーはワイパーを清掃します。フラッシングスポンジはノズルの噴射性能維持のため、フラッシングしたインクを吸収します。これらは重要な部品のため、その日の作業終了後に清掃をします。併せてノズル面の清掃もその日の作業終了後に清掃します。このプリントヘッドキャップ周りおよびノズル面の清掃を「終了時クリーニング」と呼びます。次のときは、必ず終了時クリーニングを行ってください。

毎日の作業終了後

その日の作業が終了したら、終了時クリーニングを実施してから、サブ電源をオフにします。

メッセージが表示されたとき

  • 終了時クリーニングの時期です。
通知をタップすると終了時クリーニングメニューの画面が表示されます。