メンテナンスの種類とタイミング

本機をより良い状態でお使いいただくためには、適切なタイミングで適切なメンテナンスを実施することが大切です。

レギュラーメンテナンス

日常的に必要なメンテナンス項目です。

タイミングカテゴリー項目
毎日の作業前インクカートリッジのメンテナンスインクカートリッジのメンテナンス
プリントヘッドのクリーニングテストプリントとノーマルクリーニング
毎日の作業中、または作業後機体の清掃機体の清掃
マニュアルクリーニングマニュアルクリーニング
廃液処理のメッセージが表示されたとき廃液の処理廃液処理のメッセージが表示されたら
1か月に1度UV照射装置の清掃UV照射装置の清掃方法

ハードメンテナンス

インク消費量の多いメンテナンスです。説明をよく読んで、適切な時期に実施してください。

タイミングカテゴリー項目
ドット抜けやドットよれが発生したとき プリントヘッドのクリーニング テストプリントとノーマルクリーニング
ミディアムクリーニングの方法
パワフルクリーニングの方法
マニュアルクリーニングの方法
ホワイトインクの濃度が下がったときインク濃度低下の解消

ライトチョーククリーニングの方法

マニュアルクリーニングの効果がないとき色ムラ、ドット抜け、ドットよれの解消重度のドット抜け、ドットよれ、色むらへの対応

消耗部品の交換

消耗部品の交換です。説明をよく読んで、適切な時期に実施してください。

タイミングカテゴリー項目
交換メッセージが表示されたとき
消耗部品の交換
  • ワイパー
  • フェルトワイパー
  • カッター
  • セパレーティングナイフ(メディア切り離し用ナイフ)
ワイパーの交換
フェルトワイパーの交換
切れ味が悪くなったときカッターの交換
セパレーティングナイフ(メディア切り離し用ナイフ)の交換