印刷が粗い/横すじが入る
プリントヘッドがノズル抜けを起こしていませんか?
- ノーマルクリーニングを実施する。
- ミディアムクリーニングを実施する。
- パワフルクリーニングを実施する。
- 稼働前クリーニングを実施する。
メモ 1
列のなかで多数のドット抜けがあるなど、重度のノズル抜けが発生した場合は重度のドット抜けへの対応を参照してください。
送り補正はしてありますか?
メディアギャップ補正はしてありますか?
部屋の温度が低すぎませんか?
プリンターは水平で安定した場所に設置してありますか?
メディアヒーティングシステムの温度は適切ですか?
インクがだまになったり、にじんで汚くなったりするときは、ヒーターの温度を高めに設定します。
ただし、ヒーターの温度が高すぎると、メディアがしわになったり、変質したりします。