印刷が粗い/横すじが入る

送り補正はしてありますか?

メディアの送り量が大きくずれると、印刷が粗い感じになったり、横すじが入ったりすることがあります。メディアの種類を交換したときには、送り補正の実施をおすすめします。

部屋の温度が低すぎませんか?

20℃未満では、ヒーターが十分温まらないことがあります。また、ヒーターが温まっても、メディアが冷え切っていると十分な効果が出ません。メディアを室温になじませてから印刷してください。

プリンターは水平で安定した場所に設置してありますか?

傾いている場所、揺れたり振動したりする場所には設置しないでください。また、プリントヘッドに風が当たらないようにしてください。これらは、ノズル抜けや印刷品質の低下を招くことがあります。

プリンターは直射日光の当たらない場所に設置してありますか?

直射日光の当たる場所には設置しないでください。ノズル抜けや印刷品質の低下を招くことがあり、故障の原因にもなります。