2. B:メディアの位置を決める(透明メディアなど)
手順
- 
                セットアップ時の斜行矯正補助を設定する。
                - 
                        をタップする。 
- 無効を選択し、保存をタップする。
- 
                        をタップして、もとの画面に戻る。 
 
- 
                        
- 
                メディアの左端をマークに合わせる。
                位置を決めるときは、次の点に注意してください。- メディアホルダーは、外側を持って動かしてください。
- マークよりも右側にメディアの端がくるよう、メディアホルダーを動かしてください。
 
 
 注意指示された位置以外の場所を持って作業しないこと。メディア自体を持って動かさないこと。 メディアホルダーからメディアが落下してけがをすることがあります。 重要メディアの左右位置はこの時点でしっかり決めてください。 このあとピンチローラーなどでメディアを固定するときにメディアの左右位置がずれている場合は、もう一度この時点に戻ってやり直す必要があります。メディアだけを持って無理やり位置を直すと、出力時にメディアが斜行したりして出力結果に悪影響が出ます。 
- 
                メディアホルダーを固定する。
                
 
- 
                メディアの先端をピンチローラー(A)とグリットローラー(B)の間に通す。
                
- 
                ローディングレバー(後側)を下ろす。
                メディアが固定されます。
- 
                プリンターの前面に移動し、メディアを軽く押さえながらローディングレバー(前側)を上げる。
                メディアの固定が解除されます。
- 
                メディアの中央を持ってまっすぐに引き出し、メディア全体がピンと張るようにする。
                
 
- メディアの先端をドライヤーの中に入れる。
- 
                メディアの右端がガイドライン(A)に沿っていることを確認する。
                
 重要メディアの位置を直したい場合は、プリンター背面に戻りメディアホルダーの固定を解除し手順1からやり直してください。プリンター前面でメディアだけを持って無理やり位置を直すと、出力時にメディアが斜行したり、浮いたりして出力品質に影響します。 
- ローディングレバー(前側)を下ろす。メディアが固定されます。 
- 左右のメディアクランプの穴の中心をメディアの端に合わせる。重要メディアをセットするときは、必ずメディアクランプを使用してください。 メディアのセットアップが完了したあとで、印刷の直前にメディアクランプを取り付けると、メディアクランプ上に印刷してしまう可能性があります。 
- フロントカバーを閉じる。