マニュアルクリーニングの方法
警告
必ずこの手順の通り作業し、指示以外の場所にはさわらない。
機械が思わぬ動作をして、けがをすることがあります。
重要
作業にあたってのお願い
- この作業はメディアを取り外してから行ってください。
- プリントヘッドの乾燥を防ぐため、30分以内に作業を終わらせてください。30分を過ぎると警告音が鳴ります。
- 付属のクリーニングスティック以外は使わないでください。綿棒などの毛羽の出るものはかえってプリントヘッドを傷めます。
- 付属のスポイト・洗浄液以外は使わないでください。
- 必ず新品のクリーニングスティックを使用してください。クリーニングスティックの使いまわしは印刷結果に悪影響を与えます。
- 清掃に使ったクリーニングスティックを洗浄液の中に浸さないでください。洗浄液が劣化します。
- プリントヘッド表面(ノズル面)はこすらないでください。
- クリーニングスティック、または洗浄液を使い切ったら、お買い上げの販売店にお問い合わせいただくか、当社ウェブサイト(https://www.rolanddg.co.jp/)をご覧ください。
クリーニング中に警告音がなったときは
- 作業開始から30分が経過すると警告音が鳴ります。作業を一時中断し、すべてのカバーを閉めてからすべて完了を押し、マニュアルクリーニングモードを終了させます。その後、はじめの手順から作業を再開してください。
必要なもの | ||
---|---|---|
|
||
クリーニングスティック | スポイト | 洗浄液 |