1. アームを取り付ける
手順
- プリンター前面から見て左側のスタンドにボルトを仮締めする。スタンド側面の穴に、ねじ部が約5 mm見える位置(A)までボルトを締めてください。
 
- 
                                                  仮締めしたボルトにアーム(左)を組み付け、右にスライドする。
                                                  
 メモ アームには左(A)、右(B)の区別があります。間違えないように取り付けてください。
 
- 仮締めしたボルトをすき間がなくなるまで手で締める。重要 アーム(左)とスタンドにすき間がない状態で締めてください。
- 
                                                  スタンド脚の突起(A)がアームの穴(B)の中心にあることを確認する。
                                                  中心にない場合は、アームを左右に動かして調整してください。
 
- 
                                                  アーム(左)の下側のボルトを仮締めする。
                                                  
 
- 六角レンチを使って、上側、下側の順に本締めする。
 
- プリンター前面から見て右側も同様に、アーム(右)を取り付ける。