入力のプロパティ画面

入力フォルダーに入れる印刷データに共通の設定(特定のメディアや依頼内容など専用の設定など)をするときに使用します。使用するメディアや印刷仕様が同じときなど、入力のプロパティの設定をすることで、印刷データごとにジョブの設定をする必要がなくなります。

入力のプロパティ画面を開く方法

  • 使用する入力フォルダーのをクリックする。
  • 編集入力フォルダー名をクリックする。

以下の画面が表示されます。

Input Properties

1. 入力のプロパティ画面で設定した内容を、印刷設定ファイルとして保存したり、保存した印刷設定ファイルを読み込んだりするエリアです。
2. さまざまな印刷設定を行うエリアです。

ジョブの設定画面で設定を変更しない限り、この画面での設定がすべてのジョブに適用されます。

以下の設定は、入力のプロパティ画面からは変更できません。ジョブの設定画面から設定してください。

  • レイアウト拡大・縮小高さページ範囲印刷方向
  • クリップと分割

    入力される画像ファイル(ジョブ)によっては設定できないものがあります。

[入力のプロパティ]画面の詳細

画面左側に並んだタブをクリックすると、右側に各項目の設定内容が表示されます。入力フォルダーごと別々の設定にもできます。たとえば、印刷品質を使い分けたり、RIPサーバーとクライアントで設定を変えたりすることもできます。また、ジョブの自動処理をする場合は、必ず入力のプロパティ画面ですべての設定を完了する必要があります。

メモ

入力のプロパティ画面で設定変更した場合は、設定変更前からあるジョブリストのジョブには適用されません。適用する場合は、中間ファイルのクリアをクリックしてください。