画像の一部を選択して印刷する:画像をクリップする

手順
-
ジョブリストからジョブを選択し、ダブルクリックする。
ジョブの設定画面が表示されます。
-
をクリックする。
- 画像をクリップするをオンにする。
-
印刷したい部分(クリップ領域)を設定する。
- 数値入力で設定
- サイズにクリップ領域の幅と高さを入力します。
- 左上位置に画像の左上隅を原点として、クリップ領域の左上位置を入力します。メモ
- 左上位置は、サイズで設定したクリップ領域が元の画像をはみ出さない範囲で設定できます。
- 左上位置を設定する場合は、必ずサイズを先に設定してください。
- レイアウトエリアのマウス操作で設定
- レイアウトエリアで、
をクリックします。
- クリップ線(図の赤線)上の小さな四角形(クリップポイント)にポインターを合わせます。ポインターの形状が
(右上に点が付いた形状)に変わります。
- クリップポイントをドラッグして、クリップ領域を設定します。メモ 微調整をするには、
や
でプレビューを拡大し、再びクリップポイントをドラッグしてください。
- レイアウトエリアで、
メモ 2つの方法を組み合わせて設定することもできます。たとえば、まずレイアウトエリアで大まかに領域を設定してから、数値入力で微調整することもできます。また、クリップした位置を維持することもできます。 - 数値入力で設定
- OKをクリックする。
-
をクリックする。
RIP 処理と印刷が実行されます。