パウチトレイを振って撹拌させる
インクパウチの中でインク成分が沈殿すると、色ムラ(印刷色のムラ)が発生しやすくなります。色ムラが発生したときは、パウチトレイを取り外して、軽く振ってください。
インクの成分がよく混ざるように、パウチトレイの両端5cm の振り幅で50回(20秒程度)水平に振ります。
![](../image/VG-640_ShakeInkTray.svg)
ご注意:
-
インクパウチを取り外さずに、パウチトレイごと振ってください。インクパウチを取り外すと、インクが漏れることがあります
-
振る前にインクパウチの口についたインクをふき取ってください。ふき取らないと、パウチトレイを振るときにインクが飛び散ります
-
撹拌が終了したら、すぐにパウチトレイを取り付けなおしてください。時間がかかると、インク経路に悪影響が出ます
パウチトレイを振ってインクを撹拌させても色ムラが発生する場合は、「ダンパークリーニング」または「スーパークリーニング」を行ってください。
色ムラが直らない色 | 実施するクリーニング |
---|---|
ホワイト | ダンパークリーニングの方法 |
シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック、ライトシアン、ライトマゼンタ、ライトブラック、オレンジ、グリーン |
スーパークリーニングの方法 |