印刷領域の後端をドライヤー上で乾燥させる(プリント&カットの場合)
手順
- [MENU]を押す。
-
[▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。
-
[▶]を2回、[▼]を1回押して、以下の画面を表示する。
-
[▶]を押して、以下の画面を表示する。
-
[▲][▼]を押して、〔ユウコウ〕を選択する。
〔ユウコウ〕 印刷の後端がきちんとドライヤーにのるまでメディアを送り出します。印刷終了位置から次の印刷開始位置までの余白は 〔オプション ドライヤー〕が〔ムコウ〕の場合100 mm、〔ユウコウ〕の場合280 mm に設定されます。 〔ムコウ〕 印刷が終了すると同時にメディア送りが停止します。したがって、続けて次の印刷をしない限り、印刷の後端はドライヤーまで送られません。 - [ENTER]を押して決定する。
-
[MENU]を押して、もとの画面に戻る。
メモ:
- 出荷時設定:〔ムコウ〕