高さ自動調整の最大値(しきい値)を決める

印刷中にテーブルの高さを自動調整するときの、最大値(しきい値)を設定できます。

この設定は、「クリアランス モード」の設定がサイチョウセイに設定してある場合にだけ有効です。

  1. MENUを押す。
  2. を押して、以下の画面を表示する。


  3. を押す。
  4. を何回か押して、以下の画面を表示する。


  5. の順に押して、以下の画面を表示する。


  6. を押す。
  7. を押して、しきい値を選択する。
    シキイチ 説明

    0.1 m m から10.0 mm

    (出荷時設定:10.0 mm)

    印刷中にテーブルの高さを自動調整するときの、最大値(しきい値)。
  8. ENTERを押して決定。
  9. MENUの順に押してもとの画面に戻る。
    メモ:

    印刷面とプリントヘッドの距離が広がるほど、印刷画質は落ちる傾向があるため、調整幅は最小にすることが望ましいです。次の点を考慮して、設定値を決めてください。

    • 印刷画質への影響を考慮し、満足する画質を得られること

    • 印刷面全体(印刷対象エリアではなく、印刷しない部分を含める)の高低差