カス取りをやりやすくする

取り除く部分のシートをこま切れにすると、カス取りがやりやすくなります。

カットデータの周りを矩形や円で囲むと、はがすシートの面積を少なくできます。これは、どのソフトウェアでカットデータを作る場合であっても、有効な方法です。

Waste_removal

CutStudioには、カス取り線を追加する機能があります。

オブジェクトが他のオブジェクトに内包する場合など、残すシートとはがすシートとを判別して、カス取り線を入れるべき場所を自動で判別します。機能の詳細は、CutStudioのヘルプを参照してください。

Waste_removal_cutstudio
メモ 赤い線が追加したカス取り線です。識別しやすいように色を付けていますが、CutStudioのカス取り線に着色はされません。
手順
  1. カス取り線を付けたいオブジェクトを選択する。
  2. 図形カストリ線作成をクリックする。

    カストリ線作成画面が開きます。

  3. 付けたいカストリ線の種類をオンにし、必要な設定をする。
    dlg_cs_waste_removal_jp
  4. OKをクリックする。