コンピューターのネットワーク設定を行う

お使いの環境によっては自動でネットワーク設定が行われないことがあります。

その場合、以下の手順に従って手動でネットワーク設定をしてください。

手順
  1. コンピューターの管理者のアカウントでWindowsにログオンする。
  2. イーサネットのプロパティ画面を開く。
    • Windows 11(バージョン:24H2)
      1. スタートPC設定コントロールパネルをクリックする。
      2. ネットワークとインターネットネットワークと共有センターをクリックする。
      3. 画面左の一覧からアダプターの設定の変更をクリックする。
      4. イーサネットを右クリックする。
      5. プロパティをクリックする。
    • Windows 10(バージョン:22H2)
      1. スタート設定をクリックする。
      2. ネットワークとインターネットネットワークと共有センターをクリックする。
      3. 画面左の一覧からアダプターの設定の変更をクリックする。
      4. イーサネットを右クリックする。
      5. プロパティをクリックする。
  3. インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IPv4)を選択し、プロパティをクリックする。
  4. 次のIPアドレスを使うを選択し、LAN接続のためのアドレスを決めるで決めた数値を入力する。
  5. ここまでの手順で表示した画面を、OKまたは閉じるをクリックしてすべて閉じる。