インクの乾燥温度とメディアの加熱温度を調整する
インクを乾かすためのヒーター温度を設定したり、メディアを加熱して発泡させるためのオーブン温度を調整したりします。メディアの種類や印刷速度に応じて、温度を調整できます。
プリントヒーター | 印刷後のCMYKインクを乾燥させ、ストラクチュアルインクを重ねて印刷しても色がにじまないようにします。 | |
オーブン | 発泡メディアを加熱するために使います。 |
警告
高温注意。
オーブンの内部、オーブンの背面、オーブンによる加熱直後のメディア、オーブンからの排気と排気口付近のホースは熱くなります。やけどに注意してください。
警告
出力していないときは、メディアを外すか、サブ電源をオフにする。
同じ場所を熱し続けると、メディアから有害ガスが出たり、発火したりする恐れがあります。
警告
熱に耐えられないメディアは使わない。
メディアが変質したり、火災や有害ガスが発生したりする恐れがあります。
警告
オーブンでメディア以外のものを加熱するなど、用途以外の使い方をしない。
過熱による火災など、思わぬ事故の原因になります。