プリントヘッド周りの清掃

プリントヘッドキャップはプリントヘッドのノズル面に密着して、乾燥やホコリの付着を防ぎます。ワイパーはプリントヘッドのノズル面を拭き取り、ワイパークリーナーはワイパーを清掃します。フラッシングスポンジはノズルの噴射性能維持のため、フラッシングしたインクを吸収します。

これらはプリンターの性能を発揮するために重要な部品で、適切なメンテナンスが必要です。メンテナンス時期については、操作パネルにてご案内(通知)します。

  • 本作業で使用するクリーニングスティックと洗浄液を使い切ったら、お買い上げの販売店にお問い合わせいただくか当社ウェブサイト(https://www.rolanddg.co.jp/)をご覧ください。
  • プリントヘッドは消耗部品です。ご使用の頻度により定期的な交換が必要です。お買い上げの販売店または当社コールセンターまでお問い合わせください。
重要
  • クリーニングスティックは、カラー側とストラクチュアル側とで必ず分けて使用してください。同じクリーニングスティックを使用して、ストラクチュアルインクとカラーインクが混ざると、インクが固まり吐出不良の原因になります。
  • 付属のクリーニングスティック以外は使わないでください。綿棒などの毛羽の出るものはかえってプリントヘッドを傷めます。
  • 付属のスポイト・洗浄液以外は使わないでください。
  • 必ず新品のクリーニングスティックを使用してください。クリーニングスティックの使いまわしは印刷結果に悪影響 を与えます。
  • 清掃に使ったクリーニングスティックを洗浄液の中に浸さないでください。洗浄液が劣化します。
  • マニュアルクリーニングを実施する場合は、プリントヘッドの乾燥を防ぐため、30 分以内に作業を終わらせてください。30分経つとアラームが鳴るため、鳴ったら作業を一時中断し以下のことを実施してください。
    • すべてのカバーを閉じる。
    • すべて完了をタップし、マニュアルクリー二ングを終了する。
    • はじめの手順から清掃作業をやり直す。

メッセージが表示されたとき

マニュアルクリーニングの時期です。またはフラッシングスポンジに洗浄液を補充してください。とメッセージが表示されたときは、ホーム画面の Panel_Icon_Notification をタップして通知内容を確認できます。通知をタップすると作業のための画面が表示されます。