ノズル抜けテストを実施する
メモ 連続してテストプリントを行う場合は、2
回目以降の印刷位置が 1 回目の印刷位置に対して縦に並べて印刷されます。
手順
- メディアをセットアップする。
-
ホーム画面で
ノズル抜けテストをタップする。
-
テストプリントの実行をタップする。
テストパターンの印刷を開始します。
-
テストパターンにドット抜けやドットよれがないか確認する。
CMYKインクの吐出状況はプリントライトで、ストラクチュアルインクの吐出状況はブラックライトで確認できます。必要に応じてライトを切り替えながら確認をしてください。ライトの切り替えは、操作パネルのホーム画面で行います。
ブロックに欠けがあると、ドット抜けの状態です。ブロックに崩れや傾きがあると、ドットよれの状態です。
-
フロントカバーを開けた場合は、フロントカバーを閉じる。
ドット抜けやドットよれが無い場合は、この作業は終了です。
-
をタップする。
ホーム画面が表示されます。