グリッドに沿って印刷対象物をセット

CO-640_gridlines
重要 フラットテーブルモデルのみ有効です。ベルト駆動モデル(CO-640 B200, CO-300 B200)には使えません。

テーブルに印刷可能なメディアを貼り、そのメディアに格子線を印刷します。

印字された格子線に沿って印刷対象物をセットすることで、印刷位置が設定しやすくなります。

汚れて使えなくなったら、新しいメディアに交換しましょう。

<用意するもの>

  • 次の条件を満たす、印刷可能なメディア

    よく空気を通し、通気性が高い

    厚さが均一

    温度や湿度による伸縮が少ない

  • メディア固定用のテープ
  • スキージ
  • 格子線の印刷データ

    10 mm 間隔の印刷データはこちら(Adobe Illustrator のEPSファイル

    ※最大印刷エリアのデータです。テーブルに貼ったメディアからはみ出さないように、不要な線を削除しお使いください。

手順
  1. テーブル操作盤を使って、作業の邪魔にならないところへプリンターを移動する。

    [TS : START Z]を音が鳴るまで押し、プリンターを最高点まで上昇させます。

    その後、[TS : END X]を音が鳴るまで押し、プリンターをテーブルの一番奥まで移動させます。

  2. テーブルにメディアを置く。
    最大印刷エリアの手前右下点が印刷できる位置に置いてください。
  3. テーブル操作盤の[TS : VACUUM]をタップする。

    メディアを吸着させながら、スキージでメディアのシワを取り除いてください。

    試しに印刷対象物をメディアの上に置き、メディアを通しても印刷対象物が吸着されることを確認します。

    印刷対象物が吸着されなければ、テーブルに敷くメディアとして適していません。その場合は、別のメディアをお試しください。

  4. シワがなくなったら、メディアをテープで固定する。
  5. テーブル操作盤の[TS : START X]を音が鳴るまで押す。
    プリンターが印刷可能範囲の手前右下へ移動します。
  6. テーブル操作盤の[TS : AUTO Z]を長押しする。

    [TS : AUTO Z]を押しているあいだ、プリンターが下降し続けます。

    センサーで高さを検出すると下降が止まり、その高さに印刷面の高さが設定されます。

    下降が止まるまで[TS : AUTO Z]を押し続けてください。

  7. テーブルに敷いたメディアサイズを超えないように、印刷データを編集する。
    EPS形式でファイルを保存してください。
  8. VersaWorksを起動し、印刷データを入力する。
    ジョブリストにファイルをドラッグしてください。
  9. 手順8で登録されたジョブをダブルクリックし、ジョブの設定画面を開く。

    印刷品質など、必要な設定をしてください。印刷位置は(0,0)のまま、変えないでください。

    設定が終わったら、OKをクリックして画面を閉じます。

  10. vw-icon_printをクリックして印刷する。