メディア設定を変更する
手順
- メディアをセットアップする。
-
をクリックする。
-
をクリックする。
メディア設定値が一覧表示されます。
-
変更したい設定をクリックし、各設定の編集画面に移動する。
変更できるメディア設定は次のとおりです。
設定メニュー 参照ページ 一括自動補正 一括自動補正は、マルチセンサー調整、送り補正 簡易補正 (自動)およびメディアギャップ補正 簡易補正 (自動)を実施します。
必要な調整を自動で行う送り補正 手動補正:横すじを軽減する(送り補正) メディアギャップ補正 手動調整:インクの着弾位置のずれを調整する(メディアギャップ補正) マルチセンサー調整 読み取りセンサーを補正する (マルチセンサー調整) カッター調整 カッティング条件を細かく設定する プリント&カット位置調整 プリントとカットのずれを補正する クロップカット位置調整 クロップ印刷とカットのずれを補正する(クロップカット位置調整 [メディア取り外しなし])クロップ印刷とカットのずれを補正する(クロップカット分離テスト [メディア取り外しあり]) カット距離補正 カッティング時の距離補正をする オーバーカット 角をきれいにカットできるようにする(オーバーカット) ヒーター温度 プリントヒーターの温度を設定するドライヤーの温度を設定する 印刷後乾燥設定 印刷領域の後端をドライヤー上で乾燥させる スキャン毎乾燥時間 乾きにくいメディアを使用する メディア吸着力設定 浮き上がりやすい/スムーズに動かないメディアを使用する 印刷時の動作幅 幅のせまいメディアへの出力を速くする メディアはり付き防止 はり付きやすいメディアを使用する - メディア設定値一覧画面で設定を変更した場合は、適用をクリックする。
- 閉じるをクリックして、もとの画面に戻る。