プリントヘッドの高さを変える
プリントヘッドの高さは低い中間高いから選べます。中間または高いにしたときは、低いのときに比べて印刷結果が粗くなるなど、印刷品質の低下を招くことがあります。
手順
- メディアをセットアップする。
- 
				をタップする。 
- をタップする。
- 
                変更をタップする。
                プリントヘッドキャリッジが操作できる位置まで移動します。
- フロントカバーを開ける。
- 
                高さ調整レバーでプリントヘッドの高さを調整する。
                高さ調整レバーの位置を変えると、画面の表示が変わり、同時にブザーが鳴ります。
 位置 操作パネルの表示 説明 低い 通常は低いに設定してください。 中間 印刷時にしわになったりプラテンから浮き上がったりするメディアの場合は、中間に設定してください。 高い 中間にしても印刷時にしわになったりプラテンから浮き上がったりする場合は、高いに設定してください。 重要 メディアとプリントヘッドの距離が離れるほど、印刷品質は低下します。むやみに中間または高いにしないようにしてください。
- フロントカバーを閉じる。
- 
                OKをタップする。
                プリントヘッドキャリッジがもとの位置まで移動します。
- 
				をタップして、ホーム画面に戻る。 メモ- 
									出荷時設定:低い 
- 
									プリントヘッドの高さを高くしたことにより印刷品質の低下がみられた場合は、下記を参照して、品質の最適化を試みてください。 
 
-