入力フォルダーの設定をする

入力フォルダーに追加する印刷データに共通の設定(特定のメディアや依頼内容など専用の設定など)をする場合に使用します。使用するメディアや印刷仕様が同じ場合など、入力のプロパティの設定をすることで、印刷データごとにジョブの設定をする必要がなくなります。

入力のプロパティ画面で入力フォルダーの設定をしてください。

  • 設定は各入力フォルダーに追加されるすべての印刷データに適用されます。
  • ここでは、印刷するために最低限必要な項目(印刷に使うメディアの大きさと種類、印刷品質)の設定方法を説明しています。その他の設定は、目的に合わせて設定してください。
メモ VersaWorksの操作に慣れていない場合や専用の設定をする状況にない場合は、入力のプロパティの設定をしなくてもかまいません。印刷データごとに設定を変えることで入力のプロパティに設定するのと同様の設定で印刷できます。
手順
  1. 使用する入力フォルダーのをクリックする。
    入力のプロパティ画面が表示されます。
  2. メディアのサイズを設定する場合は、をクリックして以下を行う。
    • 手動設定
      • 用紙設定サイズから希望するサイズを選択し、OKをクリックする。
      • サイズを指定する場合は、ユーザー定義ロールメディアまたはユーザー定義カットメディアを選択し、またはおよび長さを設定する。
    • 自動設定
      1. メディアをセットアップする。
      2. 用紙設定サイズの自動取得をクリックする。
        HVW_size_auto_JP

        セットアップしたメディアのまたはおよび長さの情報を取得して、設定します。

  3. をクリックする。
  4. 用紙の種類リストボックスで印刷するメディアの種類を選択する。
    HVW_media_type_JP
  5. 印刷品質で印刷品質を選択する。
    HVW_print_quality_JP
  6. OKをクリックする。
    設定した印刷設定が保存されます。他にも入力フォルダーには多くの設定ができます。