カッティング動作中に印刷位置とカット位置のずれを補正する
通常は、印刷位置とカット位置のずれは、テストパターンを見ながら補正します。
手順
-
カッティング動作中に[PAUSE]を押して、以下の画面を表示する。
カッティング動作が一時停止します。
- [FUNCTION]を押す。
-
[▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。
-
[▶]を1回、[▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。
- [▶]を押す。
-
補正値を決める。
メモ:
プリント位置(①)に対するカット位置(②)のずれを補正するように値を決めます。下図の場合、FEED方向〔F〕がマイナス方向に、SCAN方向〔S〕がプラス方向にずれています。したがって、補正値はFEED方向〔F〕はプラスの値、SCAN方向〔S〕はマイナスの値にします。実際にずれている量を計測して、値を決めてください。
-
FEED方向〔F〕とSCAN方向〔S〕の補正値を設定する。
-
[▲][▼]を押してFEED方向〔F〕の補正値を設定する。
-
[◀][▶]を押してSCAN方向〔S〕の補正値を設定する。
- 補正値の設定が完了したら、[ENTER]を押して決定する。
-
[▲][▼]を押してFEED方向〔F〕の補正値を設定する。
-
[PAUSE]を押して、以下の画面を表示する。
-
もう一度[PAUSE]を押して、カッティング動作を再開する。
このとき[PAUSE]を1秒以上長押しすると、カッティング動作はキャンセルされます。メモ:
- 出荷時設定
- 〔F〕(メディアの送り方向の補正値):0.00 mm
- 〔S〕(カッティングキャリッジの移動方向の補正値):0.00 mm
-