プリンター本体
前面
番号 | 名称 | 機能概要 |
---|---|---|
|
ハンドル | フロントカバーはここを持ってゆっくりと開閉します。 |
|
フロントカバー | 印刷対象物のセット時など、必要なとき以外は閉めておきます。 |
|
操作パネル | 本機を操作するボタンが配置されたパネルです。 |
|
パネルカバー | ワイパーの交換など、メンテナンスのときに取り外します。 |
|
プリントヘッドキャリッジ | プリントヘッドが内蔵されています。 |
|
キャリッジファン | 印刷中に回転します。 |
|
乾燥補助装置 | 印刷中に風を当ててインクの乾燥を補助します。 |
|
廃液ボトル | インクの廃液をためるボトルです。 |
|
ヘッドギャップセンサー | 印刷対象物の高さを検出します。 |
|
フラットテーブル | 印刷対象物をセットするテーブルです。 |
|
カートリッジスロット | インクカートリッジを取り付ける場所です。 |
注意:
フラットテーブル上およびカートリッジスロットを除く製品内部には、むやみ手を入れたり触ったりしない。
やけどすることがあります。
フラットテーブル
番号 | 名称 | 機能概要 |
---|---|---|
|
D-SUBポート | オプション品用の接続ポートです。専用オプション品のケーブル以外は接続しないでください。 |
注意:
フラットテーブルの前後に物を置かない。
フラットテーブルは上下または前後に動きます。フラットテーブルと機体の間に物があると、挟み込んで、故障の原因となります。
注意:
フラットテーブルの奥に物を落とした場合は、すべての電源スイッチをオフにしたまままで探すこと。
本機が突然動き、けがをすることがあります。
背面
番号 | 名称 | 機能概要 |
---|---|---|
|
メイン電源スイッチ | メイン電源をオンオフします。 |
|
電源ケーブルポート | 電源ケーブルを接続します。 |
|
ステータスLED | ネットワークの接続が正常なとき、緑色で点灯します。 |
|
アクティビティLED | ネットワークからのデータを受信中に、黄色で点滅します。 |
|
LANケーブルコネクター | LANケーブルを接続します。 |
|
AC アダプターポート | AC アダプターケーブルを接続します。専用オプション品に付属している AC アダ プターケーブル以外は接続しないでください。 |