本機に材料をセットする

手順
  1. 電源をオンにする。
  2. カバーを開ける。
    MPX-90S_OpenCover
  3. ノブの中心をすぐ下にある三角形()の頂点に合わせ、ノブを締める。

    ストッパーが固定されます。ストッパーが緩んだ状態のまま印刷すると、振動によってノブが脱落することがあります。

    MPX-90S_Loosen-Tighteen_Stopper_1
  4. ヘッド先端にヘッドキャップを取り付ける。

    下図のようにヘッドを軽く押さえながら取り付けてください。カチッという感触があれば、正しく装着されています。

    重要 ヘッドキャップを使用せずに印刷する場合でも、一度ヘッドキャップを取り付けてください。材料をセットするとき、打刻ピンに手や材料が当たってけがをしたり材料が傷ついたりすることを防ぎます。
    MPX-90S_Install_HeadCap
  5. センターバイスに材料をセットし、固定ねじを締める。

    材料が簡単に外れない程度に固定ねじを締め付けてください。強く締めすぎると、材料を傷つけることがありますのでご注意ください。

    MPX-90S_CenterVise_Set-Material
  6. 機体にセンターバイスをセットする。

    センターバイス底面の突起()を本体の穴にはめ込みます。材料を横向きにする場合はの方向にし、材料を縦向きにする場合はの方向にします。

    材料が傾くときは、支えとなるものを置いて材料の水平を保ってください。

    MPX-90S_CenterVise_Set