インクの使用期限切れを通知する
メッセージが表示されるのは、インク使用期限を越えた後、最初にサブ電源をオンにしたときです。また、メッセージを表示するとき、ブザーが鳴ります。
手順
- [MENU]を押す。
-
[▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。
- [▶]を2回押して、以下の画面を表示する。
- [▲][▼]を押して項目を選択する。
〔セッテイ〕 説明 〔ユウコウ〕(出荷時設定) インクの使用期限が切れると、ブザー音とメッセージで通知します。 〔ムコウ〕 インクの使用期限が切れても、通知しません。 - [ENTER]を押して決定する。
- [MENU]を押して、もとの画面に戻る。メモ
インクの使用期限を越えて使用し続けると、次のようなトラブルや故障の原因になります。この設定は、〔ユウコウ〕に設定することをおすすめします。
インクカートリッジからインクが漏れ出す
インクの粘度が上がり、吐出不良を起こす(印刷品質の低下を招きます)
インクが固化し、プリンターが故障する