Step 3:ワイパーの下に溜まったインクを除去する
必要なもの |
---|
スポイト(市販品) |
手順
- [FUNCTION]を押す。
- [▶]を押す。
-
[▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。
-
[ENTER]を押す。
〔シバラク オマチクダサイ..〕と表示された後、以下の画面が表示されます。また、プリントヘッドがプラテンの左端まで移動します。
重要ここではまだ[ENTER]を押さないでください。[ENTER]は、クリーニング終了後に押します。ここで[ENTER]を押してしまった場合は、下図のように画面が遷移するまで待ち、もう一度[ENTER]を押してください。
-
カバーRを開ける。
-
ワイパー下の受け皿に溜まったインクを、市販のスポイトで吸い取る。
- カバーRを閉じる。
-
[ENTER]を押す。
以下の画面が表示され、クリーニングを開始します。画面には、この工程の残り時間(目安)が表示されます。(以下の表示は例です。〔01:45〕の表示は「1分45秒」を意味します。
クリーニングが終了すると、以下の画面に戻ります。
- 廃液ボトルを取り外す。
- スポイトに吸い取った廃液を廃液ボトルの中に入れ、廃液ボトルをボトルスタンドに戻す。