プリンター本体
前面
番号 | 名称 | 機能概要 |
---|---|---|
インクスロット | インクカートリッジを保持します。 インクパウチをセットしたインクカートリッジを挿入します。 | |
フロントカバー |
機体作動時にプリントヘッドなどの高速で移動する部位との接触を防止します。 UVランプの紫外線やホコリをカットする働きもあります。 メディアをセットするときやメンテナンスをするとき以外は、閉じておきます。 | |
操作パネル |
印刷、設定、メンテナンスなど、すべての機体操作を行います。 | |
カバー L |
機体左側の内部にアクセスします。 プリントヘッド周辺の清掃など、メンテナンスをするときに開けます。 | |
カバー R |
機体右側の内部にアクセスします。 清掃や部品交換など、メンテナンスをするときに開けます。 | |
ローディングレバー(前側) |
メディアを固定したり、固定を解除したりします。 機体の前側で作業しているときに使用します。下ろすとメディアが固定されます。 | |
巻取装置 | 印刷後のメディアを巻き取ります。 床に出力後のメディアが着かないように、出力物を巻き取ります。 |
背面
番号 | 名称 | 機能概要 |
---|---|---|
ローディングレバー(後側) |
メディアを固定したり、固定を解除したりします。 機体の後ろ側で作業しているときに使用します。下ろすとメディアが固定されます。 | |
リアUVシールド |
印刷時のUVランプの光を遮光します。 メディアを取り付けるときに開け、終わったら閉じてください。開けたままだと印刷できません。 |
|
メディアステイ |
ロールメディアを一時的に保持します。 メディアホルダーにロールメディアを取り付けるときに、一時的にロールメディアを置きます。 | |
シャフト |
メディアステイやメディアホルダーの位置を調整します。 メディアの幅に合わせてメディアステイやメディアホルダーを左または右に移動します。 | |
メディアホルダー | ロールメディアを保持します。 メディアホルダーのエンドキャップに紙管をはめ込みます。 | |
廃液ボトル |
洗浄液やインクの廃液を貯留します。 ボトルから廃液が溢れそうなときは、エラーが表示され印刷できなくなります。 | |
メイン電源スイッチ | 機体のメイン電源をオンオフします。 | |
電源コネクター | 機体に電気を供給する電源ケーブルを接続します。 |
側面
番号 | 名称 | 機能概要 |
---|---|---|
イーサネットコネクター | イーサネットケーブルを接続します。 | |
洗浄液スロット |
洗浄液パウチをセットした洗浄カートリッジを保持します。 |
フロントカバー内部/プリントヘッド周辺
番号 | 名称 | 機能概要 |
---|---|---|
UV照射装置 |
UV 光を照射します。 印刷面にUV光を照射してインクを硬化します。 | |
UVミストフィルター | UV照射装置に流入するインクミストを吸着します。 | |
プリントヘッドキャリッジ |
内蔵したプリントヘッドやUV照射装置を搬送します。 | |
カッティングキャリッジ |
カッターとセパレーティングナイフ(メディア切り離し用ナイフ)を装備しています。 カッターとセパレーティングナイフを左右に搬送します。 |
|
カッターホルダー | カッティングで使用するカッターを保持します。 | |
セパレーティングナイフ(メディア切り離し用ナイフ) |
メディアを切り離しするナイフです。 | |
ワイパー | プリントヘッドを清掃します。 プリントヘッドに付着した余分なインクや汚れを除去します。 |
|
ワイパークリーナー | ワイパーに付着したインクや汚れを除去します。 | |
フラッシングスポンジ |
プリントヘッドからフラッシングされたインクを吸収します。 |
|
プリントヘッドキャップ |
プリントヘッドの乾燥を防止します。 印刷待機時など、プリントヘッドが右側にあるときにプリントヘッドと密着して、インク吐出面を保護します。 |
|
メディアクランプ |
メディアの左右端を押さえます。 メディアの浮き上がりを抑えたり、メディア切り口の毛羽がプリントヘッドにふれることを防ぎます。 |
|
グリットローラー |
メディアを搬送します。 | |
グリットマーク |
グリットローラーの位置を示します。 メディアを取り付けるとき、ピンチローラーは必ずこのマークの範囲内に配置してください。 | |
ピンチローラー (左ピンチローラー、右ピンチローラー、ミドルピンチローラー) |
ローディングレバーの操作と連動して、下降/上昇します。 ローディングレバーをおろすと、ピンチローラーが下がりメディアを挟み込みます。 ピンチローラーは、それぞれの位置で左ピンチローラー、右ピンチローラー、ミドルピンチローラーと呼びます。 |
|
カッタープロテクション |
カッティング時のカッターの通り道です。 カッターの刃先を保護します。 | |
プラテン |
メディアの通り道です。 メディアの浮きを防ぐ吸着ファンが内蔵されています。 | |
エプロン |
メディアの通り道です。 エプロンには、ヒーターが内蔵されています。メディアを温めてメディア浮きを抑えます。 |
動作中にカバーを開けた場合
出力動作中にフロントカバー、カバーL、カバーR、リアUVシールド(以下、総称して「カバー」)のいずれかを開けると、本機は緊急停止します。緊急停止すると、表示画面にカバーを閉じるように促すメッセージが表示されます。画面の指示にしたがって、カバーを閉じてください。
カバーを閉じると、作業を継続できるようになります。
カバーを閉じても作業を継続できない場合は、復帰できないエラーが発生している可能性があります。