透明なメディアを使用する メディアの前端と後端の検出を無効にすることで、透明なメディアでもセットアップできるようにします。 通常は、メディアの前後端を検出することでメディアの存在を確認し、セットアップができる状態になります。しかし、透明なメディアの場合はメディアを検出できないため、セットアップができなくなります。手順[MENU]を押す。[▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。[▶]を押して、以下の画面を表示する。[▶]を押して、以下の画面を表示する。[▲][▼]を押して〔ムコウ〕を選択する。[ENTER]を押して決定する。[MENU]を押して、もとの画面に戻る。メモ: 出荷時設定:〔ユウコウ〕〔ムコウ〕に設定すると、メディアがなくなっても印刷動作が止まりません。印刷の途中でメディアがなくなったら、直ちに[PAUSE]を押して印刷を中断してください。さもないと、インクでプラテンなどを汚したり、インクが内部に入って本機を傷めたりする恐れがあります