インク循環の方法 インクカートリッジを振ってインクを撹拌させてもホワイトインクの色ムラが直らない場合は、「インク循環」を行ってください。色ムラとは、同じデータを同じ設定で出力しても濃淡が異なるなど、出力色にムラがある症状です。手順[MENU]を押す。[▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。[▶]を1回、[▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。[▶]を1回、[▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。[ENTER]を押す。以下の画面が表示され、インク循環が開始されます。画面には、この工程の残り時間(目安)が表示されます(以下の表示は例です。〔01:45〕の表示は「1 分45 秒」を意味します)。インク循環を開始するタイミングによっては、以下の画面が表示されてクリーニングを開始することがあります。クリーニングが終了するとインク循環を開始しますので、そのままお待ちください(以下の表示は例です。〔01:45〕の表示は「1 分45 秒」を意味します)。終了すると以下の画面に戻ります。