1. メディアの位置を決める(カットメディア)
手順
- フロントカバーを開ける。
- プリントヘッド高さが〔ヒクイ〕または〔タカイ〕の場合は、メディアクランプを左右両端のグリットローラーの外側まで移動する。
- プリントヘッド高さが〔Sp.ロー〕の場合は、メディアクランプを取り外す。メディアクランプを取り外さないとセットアップができません。
- メディアホルダーの固定ネジを緩め、左右いっぱいまで寄せる。
- メディアの先端をピンチローラー()とグリットローラー()の間に通す。ポイント:
メディアの吸着が弱すぎたり強すぎたりして、メディアがうまくセットできないときは、[PAUSE]を押してください。[PAUSE]を押すたびに吸着力が3段階に切り替わります。
- ローディングレバー(後側)を下ろす。メディアが固定されます。
このとき、〔セットアップシマス ENTER ヲオシテクダサイ〕というメッセージが表示画面に表示されますが、まだ[ENTER]を押さずに次の手順に進んでください。
- (プリンターの前面に回り)メディアを軽く押さえながら、ローディングレバー(前側)を上げる。メディアの固定が解除されます。
- メディアをエプロンの上まで引き出す。