現在日時を設定してメンテナンスに活用する
手順
- [MENU]を押す。
- 
                [▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。
                 
 
- 
                [▶]を1回、[▼]を何回か押して、以下の画面を表示する。
                 
 
- 
                [▶]を押して、以下の画面を表示する。
                 
 - [▶]を押す。
- [▲][▼]を押して「年」を設定する。
- [▶]を押す。
- [▲][▼]を押して「月」を設定する。
- [▶]を押す。
- [▲][▼]を押して「日」を設定する。
 
- [ENTER]を押して決定する。
- 
                [▼][▶]を押して、以下の画面を表示する。
                 
 - [▶]を押す。
- [▲][▼]を押して「時」を設定する。
- [▶]を押す。
- [▲][▼]を押して「分」を設定する。
- [▶]を押す。
- [▲][▼]を押して「秒」を設定する。
 
- [ENTER]を押して決定する。
- [MENU]を押して、もとの画面に戻る。


