カットテストをする
高品質なカット結果を得るために、カッティングの前にカットテストを行ってシートの切れ具合を確認します。結果を確認しながら最適な設定値を探してください。
手順
- シートをセットし、シートのサイズを測定する。
- [ON/OFF LINE]を押して、オフラインモードに切り替える。
- [CUT TEST]を押す。
- 
				カットテストのパターンを選択する。
				通常は〔ヤジルシ〕に設定しますが、厚いシートをカッティングするときは、〔クロスマーク〕を選択してください。
- 
				パターンサイズの倍率を変更する。
				初期設定では100%に設定されています。パターンサイズを大きくすると、カットテストの結果を確認しやすくなります。
- 
				[◀][▶]を押して、以下の画面を表示する。
				 
 
- [ENTER]を押す。
- [◀][▶][▲][▼]を押してカッティングキャリッジを適切な位置(カットテスト開始位置)に移動する。
- 
				[ENTER]を押す。
				テストパターンがカットされます。カットテストが終了すると、以下の画面が表示されます。  
 
 確認項目 結果 設定項目 調整 パターンをはがす 2つの図形が別々にはがれる/クロスのカット線がカットされている 適切 2つの図形が一緒にはがれる/クロスのカット線がカットされていない カット圧 大きくする 部分的な切り残しがある カットスピード 小さくする 台紙までカットされる カット圧 小さくする パターンの形状 
 
 角に丸みやツノがない 適切 
 
 パターンの角が取れて丸くなっている 刃先補正量(オフセット) 大きくする 
 
 パターンの角にツノができている 刃先補正量(オフセット) 小さくする 
 
 形がゆがんでいる カットスピード 小さくする 
- 適切な結果が得られなかった場合、再設定が必要な項目を調整する。
- 
				設定項目の調整が完了したら、[ENTER]を押す。
				再度テストパターンがカットされます。適切なカット結果が得られるまで、手順9~11を繰り返してください。
- [ON/OFF LINE]を2回押して、オンラインモードに切り替える。




