GreatCut-Rでミシン目カットを設定する
手順
- GreatCut-Rを起動する。
- 
			GreatCut-Rの作業画面にカット線を含むカットデータを表示する。
			- GreatCut-R形式ファイル:- でカットデータを選択し、開くをクリックする
 
- その他のファイル:- でカットデータを選択し、開くをクリックする
 
 メモ GreatCut-RでCorelDRAW形式ファイルをインポートできません。CorelDRAWで対象のカットデータを開き、メニューバーに表示される をクリックしてください。 をクリックしてください。
- GreatCut-R形式ファイル:
- 
				レイヤーウィンドウの任意のレイヤー上で右クリックする。
				レイヤー設定ウィンドウが開きます。レイヤーウィンドウが作業画面に表示されていない場合は、をオンにしてください。 
 
- 
				出力をクリックする。
				 
 
- 
				カラーパレットから任意の色を選択し、モード / ツールでFlexCutを選択する。
				他のカット線に使用するレイヤー色と同じにならないよう、ここでは緑色をミシン目カットに設定します。 
 以下の画面が表示されたら、はいをクリックしてください。 
 
- 
				パラメータの値をクリックして、カットデータのカッティング条件を設定する。
				カット圧は操作パネルで設定するDie/Kiss Cutの値が適用されるため、ここでは変更しません。
- 
				OKをクリックする。
				緑色のレイヤーがミシン目カットとして設定されます。
- 
				ミシン目カットに設定するカット線を選択して、レイヤーウィンドウの緑色(FlexCutに設定したレイヤー)をダブルクリックする。
				選択したカット線が緑色に変更されます。
- 操作パネルでミシン目カットの設定をする。
