応急処置)プリントヘッド表面のクリーニング

何度クリーニングしてもドット抜けやドットよれが改善しない場合は、応急処置として、プリントヘッド表面をクリーニングする方法があります。プリントヘッド表面(ノズル面)はとても繊細な機構となっていますので、作業は丁寧かつ慎重に行ってください。

この作業は応急的処置です。症状によっては正常な箇所を傷め、さらに症状の悪化を招くことがあります。ご不明な点は、お買い上げの販売店または当社コールセンターまでお問い合わせください。

重要
  • クリーニングスティックは、カラー側とストラクチュアル側とで必ず分けて使用してください。同じクリーニングスティックを使用して、ストラクチュアルインクとカラーインクが混ざると、インクが固まり吐出不良の原因になります。
  • クリーニングスティックの先端は手で触れないでください。皮脂がプリントヘッドキャップに付着すると、不具合の原因になります。
  • 付属の洗浄液以外は使わないでください。
  • 同じ箇所を清掃の途中で洗浄液を追加するときは、クリーニングスティックを洗浄液ボトルにつけないように滴下してください。
手順
  1. クリーニングスティックに洗浄液をたっぷり染み込ませる。
    DA-640_soak_in_cleaning-liquid
  2. 操作パネルで Panel_Icon_Menu をタップする。
  3. クリーニングマニュアルクリーニングをタップする。
  4. 実行をタップする。
  5. プリントヘッド表面(Color:カラーインク側)にクリーニングスティックをそっと軽く押し当てる。
    プリントヘッド表面(ノズル面)に洗浄液が染み込むように、やさしくそっと押し当ててください。決してスティックをこすりつけたり、力強く押し当てたりしないようにしてください。

    DA-640_clean_head-color

  6. 新品のクリーニングスティックに洗浄液をたっぷり染み込ませる。
    DA-640_soak_in_cleaning-liquid
  7. プリントヘッド表面(St:ストラクチュアルインク側)にクリーニングスティックをそっと軽く押し当てる。
    プリントヘッド表面(ノズル面)に洗浄液が染み込むように、やさしくそっと押し当ててください。決してスティックをこすりつけたり、力強く押し当てたりしないようにしてください。

    DA-640_clean_head-st

  8. 清掃が完了したらすべて完了をタップする。
  9. Panel_Icon_Home をタップする。
    ホーム画面が表示されます。