ショートカットキーを活用する

本ソフトウェアの操作をより効率的に行うための便利なショートカットキーをご紹介します。

キャンバス / 操作パネル ショートカットキー 説明
キャンバス Ctrl + C 選択したオブジェクトをコピーします。
Ctrl + X 選択したオブジェクトを切り取ります。
Ctrl + V コピーしたオブジェクトを貼り付けます。
Ctrl + A 最上位レイヤーの全オブジェクトを選択します
Delete / BackSpace 選択したオブジェクトを削除します。
Ctrl + Z 1つ前の操作に戻します。
Ctrl + Y 1つ後の操作をやり直します。
Shift + オブジェクトの回転アンカー操作 オブジェクトを45度単位で回転します。
Shift + 左クリック / 左クリック + ドラッグ 複数オブジェクトを選択します。
スペースバー + 左クリック ズーム時にポインターを手のひらツールに変更し、キャンバスを移動します。
パス Enter / ダブルクリック パス作成 / 編集モードを終了します。
Ctrl + 左クリック 編集モードで複数のアンカーポイントを選択し、Deleteキーでそれらのポイントを削除します。
ダブルクリック パス編集を開始します。
Shift + 左クリック 45度の角度でパスを描画します。
左クリック + ↑キー & ↓キー 多角形の描画中に、辺の数を増減します。
図形 ダブルクリック 図形オブジェクトをダブルクリックして、図形編集を開始します。
Enter / ダブルクリック 図形編集モードを終了します。
画像 ダブルクリック 画像オブジェクトをダブルクリックして、画像編集パネルを開きます。
セレクター Shift + 左クリック セレクターの選択パスを追加します。
Alt + 左クリック セレクターの選択パスを削除します。
Enter / 左クリック セレクターのパスを終了し、選択範囲からパスを作成します。
レイヤー Shift + 左クリック Shiftキーを押しながらクリックして選択をクリックすると、レイヤー内の複数のサブレイヤーを選択します。