オブジェクトを編集する
編集中のファイルにオブジェクト(文字や図形やイラストなど)追加します。
手順
- デザインツールバーのDIMENSEをクリックする。
-
デザイン要素または画像編集をクリックする。
操作パネルにオブジェクトの編集画面が表示されます。
ファイルのアップロードの表示があるパネルでは、コンピューター内のファイルをアップロードできます。
ボタン 説明 テキスト 文字を追加します。アウトライン作成をクリックすると、文字の輪郭のみの図形を作成できます。 図形 ベクター形式の図形を追加します。塗りや線の色を変更することができます。 クリップアート ベクター形式のイラストを追加します。イラストに使用されている色を選択し、色の置き換えをクリックすると色を置き換えることができます。 画像 画像を追加します。画像を選択し、メニューバーの編集をクリックすると画像を編集できます。
画像を編集する -
表示されたパネルの中から、追加したいオブジェクトをクリックする。
オブジェクトがキャンバス(編集エリア)に追加され、画面に表示されます。
-
オブジェクトの塗りや線にストラクチュアルインクを指定する。
オブジェクトの塗りつぶし色やストローク色の色にRDG_STRUCTURALを適用することで、ストラクチュアルインクを指定できます。塗りつぶしまたはお好みのデザインパターンを選択してください。