ベースポイントを設定する
ベースポイント()とは、印刷領域()の右下隅を指します(:フィード方向、:スキャン方向)。
ベースポイントは印刷後にクリアされます。
メモ
-
テストパターンの場合、左右の位置は初期状態に戻りません
手順
-
以下の画面が表示されている状態で、[◀]を押す。
カッティングキャリッジが印刷領域内に移動してきます。
-
[◀][▶][▲][▼]を押して図の円筒の中心をベースポイントにしたい位置に移動する。
カッティングキャリッジだけが動きます。
- :ベースポイント(出力エリアの右端)
-
位置が決まったら、[FUNCTION]を押して以下の画面を表示する。
-
ENTERを押して決定する。
以下の画面のようにその位置での印刷可能幅とBという文字が表示されたら設定は完了です。メモ ベースポイントの位置をセットしたあとは、フィード方向へ位置を変更しないでください。変更した位置から印刷がされます。