プリンター本体

前面


CO-640_front

番号名称機能概要
カートリッジスロットインクカートリッジを取り付ける場所です。
フロントカバー印刷対象物をセットするときなどに開けます。印刷対象物をセットするとき以外は、閉じておいてください。
操作パネル本機を操作するボタンが配置されたパネルです。

操作パネル

カバーL(上)、カバーL(下)メンテナンス時に開けます。
カバーRメンテナンス時に開けます。
パトライト プリンターの状態を色で表示します。

背面


CO-640_back

番号名称機能概要
廃液ボトルインクの廃液をためておくためのボトルです。ボトルから廃液が溢れそうなときは、エラーが表示され印刷できなくなります。

側面



番号名称機能概要
メイン電源スイッチメイン電源をオンオフします。通常オフにしないでください。
電源コネクター電源ケーブルを接続します。
イーサネットコネクターイーサネットケーブルを接続します。

フロントカバー内部/プリントヘッド周辺


CO-640_inside

番号名称機能概要
プリントヘッドキャリッジプリントヘッドを装備しています。
UV照射装置インクを硬化するUV 光を照射します。
カッティングキャリッジベースポイント設定の位置合わせに使います。(本機はカッティングの機能を搭載していません。)
ワイパー自動クリーニング時などにプリントヘッドを清掃します。

動作中にカバーを開けた場合

出力動作中にフロントカバー、カバーL、カバーR(以下、総称して「カバー」)のいずれかを開けると、本機は緊急停止します。緊急停止すると、表示画面にカバーを閉じるように促すメッセージが表示されます。画面の指示にしたがって、カバーを閉じてください。

カバーを閉じると、作業を継続できるようになります。

カバーを閉じても作業を継続できない場合は、復帰できないエラーが発生している可能性があります。

操作パネル


CO-640_panel

部位名称詳細本書内での表記

MENU_WIDTH

表示画面各種の設定メニューなどを表示します。


サブ電源スイッチプリンターをオンオフします(オフにするには1秒以上押し続けます)。スリープモードに入るとゆっくり点滅します。


エンターキー設定値の決定などに使います。[ENTER]


メニューキー各種の設定メニューに入るときに押します。[MENU]


ファンクションキープリントヘッドのクリーニングやテストプリントなどの設定メニューに入る時に押します。[FUNCTION]

TP_bt_SETUP-PAUSE

セットアップ/ポーズキー

印刷対象物のセットアップを開始または解除します。セットアップを解除する場合は、1秒以上押し続けてください。印刷中に押すと出力を一時停止します。一時停止中は点灯します。

[SETUP/PAUSE]


カーソルキー各種メニューの設定、プリンターまたは印刷対象物の移動に使います。[◀][▼][▲][▶]


ビジーランプ印刷中などに点灯します。[BUSY]


セットアップランプセットアップが完了すると点灯します。[SETUP]


ベースポイントランプベースポイント(出力開始位置)が設定されると点灯します。[BASE]

表示画面



カーソル 設定の変更対象を示しています。カーソルキーで移動することができます。
方向マーク


表示された方向のカーソルキーを押すと、設定を選んだり画面を切り替えたりすることができます。
ENTERマーク

[ENTER]を押すと、選んだ設定を決定したり、処理を実行したりします。
現在値 現在の設定(変更前)を表示します。
設定値 変更したい設定(変更後)を選びます。