スリープモード(省電力機能)になるまでの時間を設定する 出力データの受信や、操作のない状態が続いたときに、どの程度の時間が経ったら機体がスリープモード(省電力機能が働く状態)になるかを設定します。 手順 をクリックする。 環境設定 - スリープ時間の変更のプルダウンをクリックする。 スリープモードになるまでの時間を設定する。 適用をクリックして決定する。 閉じるをクリックして、もとの画面に戻る。 メモ 出荷時設定:30 分